活動報告
歓栄会安全祈願祭
令和3年1月15日、小田組本社にて歓栄会安全祈願祭が行われました。
今回は新型ウイルスの感染防止を図るため、役員のみでの開催とさせて頂きました。
安全は日常活動の積み重ねですが、神事を通して心構えを作ることも大切なことです。
無事故無災害を継続して多くの皆様のお役に立てるよう、本年も努力してまいります。
年末職場集会
令和2年12月24日、小田組本社にて年末職場集会が開催されました。
当日はチーム小田の社員が集まり、各会社の社長から一年の感謝が伝えられました。
今年は新型ウイルスで大変な年でしたが、どの会社も無事に仕事納めができそうです。
一年間ありがとうございました。来年が皆様にとってよい年となるよう祈願しております。
歓栄会安全決起大会
令和2年10月22日、井原市民会館にて歓栄会安全決起大会が開催されました。
当日は株式会社荒木組の小島正視様から、安全施工サイクルについてのご講演を頂きました。
歓栄会会員・当社職員など54名のご参加を頂き、新型コロナに配慮した進行が行われました。
品質・工程・安全の管理能力を高め、今後も良いものづくりに努力してまいります。
経営方針発表会
令和2年6月20日、毎年恒例の経営方針発表会が行われました。
当日は新型コロナ対策として、マスク着用や3密に配慮しての開催となりました。
今年は「世のため人のため、決断と実行」の方針で事業を展開させて頂きます。
地域社会やお客様の役に立つ企業として、社員一同さらに努力してまいります。